2018年:平成30年の金運にいい日?のカレンダー
- 2017/12/08
- 縁起物
2018年(平成30年)の、寅の日・巳の日(己巳)・鬼宿日をまとめました!
幾つかある中でも有名な金運の吉日です。
ご参考までに、ご覧下さい。
2018年金運にいい日カレンダー
…寅の日 …巳の日 …己巳の日 …鬼宿日(二十八宿) |
■ …赤太字・下線…新月 ■…斜太文…不成就日 (物事を始めるのに良くない日) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※吉日に関しての専門的な解説はできませんのでご了承下さい。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1月 2018年(平成30年)
|
2月 2018年(平成30年)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月 2018年(平成30年)
|
4月 2018年(平成30年)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月 2018年(平成30年)
|
6月 2018年(平成30年)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月 2018年(平成30年)
|
8月 2018年(平成30年)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月 2018年(平成30年)
|
10月 2018年(平成30年)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11月 2018年(平成30年)
|
12月 2018年(平成30年)
|
金運に良い(密接な)日は?
挙げた金運に良さそうな日は全部で3つ。
金運という視点での解説がWikipediaさんには無かったので、簡単に云われている由来などをまとめてみました。
縁起の良い日と同じく確証はありませんので、頼り過ぎないようにご注意下さい。
寅の日
寅の日は、十二支の寅に当たる日。寅は「瞬時に千里の道を巡り戻ってくる」と伝えられている事から、旅立ちの日として選ぶには良いとされているそうです。
その云われと、黄色の縞模様から「金運としても良い日」と、言われているそうです。
お財布を新調するのにも良いと言われているようです。但し、「戻ってくる」という意味合いがあります。
なので、お葬式や婚礼など、戻られてしまうのは良くないような行いには不向きと伝えられているそうです。
巳の日
巳の日は、十二支の巳に当たる日。
蛇(白蛇)は芸術や財運に密接な関わりのある弁財天と使いとされています。
ウィキペディア:弁才天(べんざいてん)この伝承が広く伝わり、縁起物として新しい財布を巳の日に購入したり、蛇の皮が用いられたりしているようですね。
弁財天様は奈良時代から信仰されているそうですが、七福神は江戸時代中期頃からの起こりなので暦の捉え方としては比較的新しいもののようです。
蛇自体が金運に密接な生き物と考えられており、巳の日に十干のウィキペディア:己(き、つちのと)が重なった己巳(つちのとみ)という暦には弁財天様の縁日になるそうです。
鬼宿日
鬼宿(きしゅく・たまをのぼし・たまほめぼし)星官とは、暦注下段の一は二十八宿の一つで、南方朱雀七宿の第2宿。距星はかに座θ星。主体となる星官(星座)としての鬼は、かに座θ、η、γ、δの4つの星によって構成される。
ウィキペディア:鬼宿鬼宿日は暦の二十八宿の内、あらゆることに対して良いとされているそうです。
但し、婚礼のような嫁取りには凶日になるそうなので、お気を付け下さい。二十八宿
二十八宿(にじゅうはっしゅく)とは、天球における天の赤道を、28のエリア(星宿)に不均等分割したもの。二十八舎(にじゅうはっしゃ)ともいう。日本の和暦には、そもそも暦注として、インド起源の宿曜道に基づく二十七宿が書かれていた(いわゆる「古法」)。江戸幕府の天文方渋川春海による貞享2年(1685年)の改暦で、二十七宿が廃され、中国流の二十八宿に変更された。
ウィキペディア:二十八宿二十八宿と二十七宿とでは、暦の日付が異なるのですが、調べた中で比較的採用されることが多い二十八宿をカレンダーに入れています。
二十七宿はインドの占星術が基礎となっているそうで、仏教などで二十七宿を元に事を行う場合があるそうです。
今回は、俗に「金運に良い!」と、言われることの多い吉日をまとめました。
ただ、この日を選べば万事OKということは無いと思いますので、あくまでも参考程度に見て頂ければ幸いです。
ちなみに、寅の日や鬼宿日は結婚には不向きな云われがあります。
なので、婚礼で気になる方は避けるのが良いかもしれませんね。
※吉日に関しての専門的な解説はできませんのでご了承下さい。
専門的な回答は出来ませんが、基本的な考えは以下のとおりです。
縁起の良い日カレンダー:注意点
オンラインストアより販売致します
オンラインストア:【創作雑貨】縁起の良い日カレンダー の一覧
今年も2018年の縁起のいい日カレンダーの販売を行います。
オンラインストアにて絶賛販売中!
翌年のご予定の参考に、ご一考いただければ幸いです。