ロウバイ:蝋梅の花言葉・誕生花Winter sweet

- 12月の誕生花(中国)
英名: |
Winter sweet |
分類: |
ロウバイ科 ロウバイ属 |
学名: |
Chimonanthus praecox |
別名: |
|
誕生花: |
|
花言葉: |
|
関連: |
|
広告: |
備考:唐の国から来たこともあり唐梅とも呼ばれ、中国名も蝋梅であったことにちなむ。本草綱目によれば、花弁が蝋のような色であり、且つ臘月(ろうげつ、旧暦12月)に咲くからこの名がついた。ソシンロウバイ(素心蝋梅)、マンゲツロウバイ(満月蝋梅)、トウロウバイ(唐蝋梅)などの栽培品種がある。よく栽培されているのはソシンロウバイで花全体が黄色である。ロウバイの基本種は、花の中心部は暗紫色で、その周囲が黄色である。
スポンサードリンク
ロウバイ:蝋梅の別名
- 別表記:蠟梅、臘梅、唐梅
- カラウメ(唐梅)
- トウバイ(唐梅)
- ナンキンウメ(南京梅)
- オウバイカ(黄梅花)
- ランウメ(蘭梅)
- シロバナロウバイ(白花蝋梅)
- ウインタースウィート
- [生薬] ロウバイユ(蝋梅油)
- マンゲツロウバイ(満月蝋梅)
- ソシンロウバイ(素心蝋梅)
- トウロウバイ(唐蝋梅)
- アメリカロウバイ(亜米利加蝋梅)
クロバナロウバイ(黒花蝋梅)
Carolina allspice
No reproduction or republication without written permission. © 2025 Chill.

























































