エンジュ:槐の花言葉・誕生花Pagoda tree

英名: |
Pagoda tree |
分類: |
マメ科 エンジュ属 |
学名: |
Styphnolobium |
別名: |
|
誕生花: |
|
花言葉: |
|
関連: |
|
広告: |
備考:中国原産で、古くから台湾、日本、韓国などで植栽されている。和名は古名えにすの転化したもの。開花は7月で、枝先の円錐花序に白色の蝶形花を多数開き、蜂などの重要な蜜源植物となっている。豆果の莢は、種子と種子の間が著しくくびれる。花・蕾にはルチンを多く含有する。蕾を乾燥させたものは、槐花(かいか)という生薬で止血作用がある。
スポンサードリンク
エンジュ:槐の別名
- 別表記:槐樹、延寿
- カイジュ(槐樹)
- キフジ(黄藤、木藤)
- エスノキ(漢字)
- ギョクジュ(玉樹)
- ヱニス、エニス(恵爾須)
- [生薬] カイカ(槐花)
蕾を乾燥させたもの
No reproduction or republication without written permission. © 2025 Chill.

























































